鬼怒川温泉旅行2日目!
1泊2日の旅行は本当に短いですよね・・・泣
今日も美味しいものをいっぱい食べて帰ろう。
朝食ブッフェを食べる
↓
チェックアウト
↓
宇都宮まで(バス)
↓
宇都宮餃子 ”みんみん” でお昼ご飯
↓
帰宅
1日目の記事はこちらです↓↓

目次
朝食ブッフェ
ブッフェ会場はとても広かったです。
和食も洋食もありました。
アツアツの、おにぎりを握ってくれるエリアがあり
おにぎり2つも食べちゃいました!
(それ以外にもいっぱり食べましたけどね笑)
小さめに握って下さいというリクエストにも応えてくれますよ!!
子供用のごはんも沢山!!
子連れに本当に親切だなと感じました
石窯焼きのピザもありましたよん(*´ω`*)
フルーツはちょっと少な目ですかね!
他にもヨーグルト・ヤクルトなど充実してます!!
ホテルの朝食はなんでこう食べすぎてしまうのでしょう・・・w
いつもの朝食の3倍くらいたべました。
お昼に食べる予定の餃子が入るか心配です笑
宇都宮までの道のり
JR宇都宮駅まではホテルからシルクエクスプレスを利用しました。
料金:片道500円
事前予約なのでチェックインをしたときに予約を済ませておきました。
鬼怒川温泉ホテル 10:30~10:50 発 → JR宇都宮駅東口 12:00 着予定
バスが到着すると声をかけてくれますので、フロントで待っていてOK
10:45頃に声がかかりました。
宇都宮駅まではだいたい1時間程。11:50には到着してました。
バスの車中はほぼ寝ていたのであっという間でした!!笑
初!宇都宮ぎょうざ ”みんみん”
せっかく鬼怒川まで来たので、ちょっと足をのばして宇都宮で餃子を食べて帰る事に。
初の宇都宮餃子です(*´ω`*)
”みんみん”という名前をリサーチ中によく見たのと、
宇都宮駅の駅ビルの中にあったので決定!!
宇都宮みんみん ステーションバル 宇都宮駅ビルパセオ店へ!!宇都宮パセオの3階にあります。
12:00ちょっとすぎに到着!!
すでに行列ができていました・・・
4,5組が並んでいたでしょうか。
ちょうどお昼時だったのでしょうがないですね。
せっかくなので待つことに。
回転は早い印象です。20分程で店内へ案内されました。
待ち時間の間にメニューを見ていたので食べる物は決まっています笑
↓↓ メニュー
↓↓この限定の文字にやられるw
せっかくなので、全種類の餃子を食べたい!!!
と、思いまして・・・
全種類注文しましたw
焼餃子(2人前)+ライス
揚餃子
水餃子
ジャジャメン(限定25食/日)
↓↓焼餃子
↓↓揚餃子&水餃子
↓↓ジャジャメン
最後に追加したジャジャメン多いかな~と思ってちょっと悩んだんですけど・・・
限定という文字につられて注文w
でもこれ食べて良かったです!!
辛いのあまり得意な方じゃないですが、ピリ辛くらいでちょうどよかったです。
餃子も3種類全て食べられて満足。
にくーーーっていう餃子ではなく、食べやすい感じがしました。
3種類とも食感も全く異なるので食べ比べオススメです
帰宅
行きは特急でしたが、帰りは新幹線で帰宅!
2人とも次の日、仕事でしたので体力に余裕をもって帰宅しました笑
今回の旅行は観光はせずに、
ただただ温泉でゆーっくりする。おいしい物を食べる。
に集中しました!!
気分転換はできましたので次の日からバリバリ働きましたw
また、旅行に行ける日が早くくるといいな~と思っています!